差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
ja:google_classroom [2020/04/20 21:24] wataluja:google_classroom [2020/04/20 21:27] watalu
行 1: 行 1:
 ===== Google Classroom ===== ===== Google Classroom =====
 +
 +[[https://classroom.google.com/|Google Classroom]]は、「Google と米国内の教育者が協力して構築した Classroom は、教師による課題の管理をサポートするシンプルで使いやすいツールです。Classroom を利用すると、教師はクラスの作成、課題の出題と採点、フィードバックの提供などを 1 か所で行えます」だそうです。([[https://edu.google.com/intl/ja/products/classroom/?modal_active=none|Classroom で指導と学習を管理する]]より)
  
 まずは[[https://www.youtube.com/watch?v=DeOVe2YV2Io|GoogleがYouTube上で公開しているClassroom 101という動画]](セリフなし)をご覧ください。 まずは[[https://www.youtube.com/watch?v=DeOVe2YV2Io|GoogleがYouTube上で公開しているClassroom 101という動画]](セリフなし)をご覧ください。
行 110: 行 112:
 ==== 本学で活用する場合に ==== ==== 本学で活用する場合に ====
  
-すでにeラーニングセンターが運用している[[https://webclass.cdel.uec.ac.jp/|WebClass]]や、複数のサーバ上で運用されているMoodleがあります。Google Classroomを用いると、これらのサーバの一時的な負荷増加を軽減する一助にもなりそうです。+すでにeラーニングセンターが運用している[[https://webclass.cdel.uec.ac.jp/|WebClass]]や、複数のサーバ上で運用されているMoodleがあります。Google Classroomを用いると、すべての授業を遠隔で実施する際の、既存のサーバの一時的な負荷増加を軽減する一助にもなりそうです。
  
 G Suite for Educationで本学のドメインのユーザIDを用いてユーザ認証を行う場合に、本学のユーザIDを持たないアカウントではアクセスできないような設定が可能です。これはGoogle Classroomのみならず、Driveなどすべてのコンテンツについて同様です。 G Suite for Educationで本学のドメインのユーザIDを用いてユーザ認証を行う場合に、本学のユーザIDを持たないアカウントではアクセスできないような設定が可能です。これはGoogle Classroomのみならず、Driveなどすべてのコンテンツについて同様です。