差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
mselab:2012:stat:week1:r2 [2012/12/04 01:55] watalumselab:2012:stat:week1:r2 [不明な日付] (現在) – 外部編集 (不明な日付) 127.0.0.1
行 1: 行 1:
 +==== 統計工学実験 第一週 ====
 === 前後関係 === === 前後関係 ===
  
行 43: 行 44:
  
 統計工学実験の第1週の目的は、品質管理の探索的データ解析法としてのQC7つ道具の用い方を、演習課題を通した疑似体験を通して学習することである。 統計工学実験の第1週の目的は、品質管理の探索的データ解析法としてのQC7つ道具の用い方を、演習課題を通した疑似体験を通して学習することである。
 +そしてその結果を、次週からの課題で用いるデータに適用する。
 +
 === 配付資料 === === 配付資料 ===
  
-  - 「統計工学第1週」(第1週の実験内容についてのメモ)+  - 「統計工学実験第1週」(第1週の実験内容についてのメモ、旧版)
   - 「講義内演習課題」(これの内容が終わったら、帰ってもいい)   - 「講義内演習課題」(これの内容が終わったら、帰ってもいい)
   - 「時間外演習課題 解析事例」(時間が余ったら、こっちも終わらせて帰るといい)   - 「時間外演習課題 解析事例」(時間が余ったら、こっちも終わらせて帰るといい)
   - 「データのとり方・まとめ方」(レポートの考察を書く際の参考資料になるかも、と配布した)   - 「データのとり方・まとめ方」(レポートの考察を書く際の参考資料になるかも、と配布した)
 +  - 「統計工学実験第1週QC7つ道具」 (プレゼンテーション形式の資料)
 +
 +
 === 参考資料 === === 参考資料 ===
  
行 54: 行 60:
   - [[http://www.ec.kansai-u.ac.jp/user/arakit/documents/Rinst.pdf|R,Rコマンダー,パッケージ・プラグインのインストール]]   - [[http://www.ec.kansai-u.ac.jp/user/arakit/documents/Rinst.pdf|R,Rコマンダー,パッケージ・プラグインのインストール]]
  
-=== データの説明 ===+=== TICデータの説明 ===
 == TIC2000 == == TIC2000 ==
  
行 195: 行 201:
 |8|f 10.000 - 19.999| |8|f 10.000 - 19.999|
 |9|f 20.000 - ?| |9|f 20.000 - ?|
 +
 +
 +=== TICデータの読み込み ===
 +
 +保険データの読み込みは、Rに次の命令を実行させてから、Rコマンダーを起動するとよい。
 +
 +<code>
 +Sys.setenv("http_proxy"="http://130.153.8.66:8080/")
 +tic.learn <- read.table("http://kdd.ics.uci.edu/databases/tic/ticdata2000.txt")
 +tic.eval <- read.table("http://kdd.ics.uci.edu/databases/tic/ticeval2000.txt")
 +tic.test <- read.table("http://kdd.ics.uci.edu/databases/tic/tictgts2000.txt")
 +tic.eval <- cbind(tic.eval, tic.test)
 +colnames(tic.eval)[86] <- "V86"
 +rm(tic.test)
 +</code>
 +
 +あとはRコマンダーで、tic.learnについて分析を進める。
 +
 +<code>
 +library(Rcmdr)
 +</code>
  
 == 参考 == == 参考 ==
行 208: 行 235:
 === 講義内演習 === === 講義内演習 ===
  
-  - R言語のインストール+  - R言語のインストール (インストール済みのPCでは、この作業はパスできる)
     * [[http://cran.r-project.org/|CRAN]]からRのダウンロードとインストール。     * [[http://cran.r-project.org/|CRAN]]からRのダウンロードとインストール。
     * インストールしたのRのショートカットをデスクトップに作成し、"--sdi"というオプションつきで起動するように編集する     * インストールしたのRのショートカットをデスクトップに作成し、"--sdi"というオプションつきで起動するように編集する
行 241: 行 268:
 === 時間外演習 === === 時間外演習 ===
  
-  - 「講義内演習課題」と「データのとり方・まとめ方」に則して、考察を付記する。「講義内演習課題」に記されていない考察は、強調して記すこと+  - 「講義内演習課題」と「データのとり方・まとめ方」に則して、考察を付記する。「講義内演習課題」に記されていない考察は、強調して記すこと
   - 調べてまとめる (宿題)   - 調べてまとめる (宿題)
     * 層別     * 層別
     * QCストーリー、QCストーリーとQC7つ道具の関係     * QCストーリー、QCストーリーとQC7つ道具の関係
     * 管理図の種類、作り方、読み方     * 管理図の種類、作り方、読み方
-  - 「時間外演習課題 解析事例」の各種グラフの再現(管理図含む)と、記載されている考察のグラフを見ながらの確認と、この事例のストーリー以外の可能性の検討(技術的詳細を調べる、あるいは想像するなど)+  - <del>「時間外演習課題 解析事例」の各種グラフの再現(管理図含む)と、記載されている考察のグラフを見ながらの確認と、この事例のストーリー以外の可能性の検討(技術的詳細を調べる、あるいは想像するなど)</del> TICデータのV1-V43のQC7つ道具+αでの分析 
  
 === レポート === === レポート ===
行 253: 行 281:
  
 ^項目^指定^ ^項目^指定^
-|提出期限|実験実施の翌週の月曜日の午後6時00分まで|+|提出期限|次回の実験実施前日(月曜日)の午後6時00分まで (←よく寝て欲しいから、変えました)|
 |提出方法|電子メールに添付 (宛先は配付資料に記載)| |提出方法|電子メールに添付 (宛先は配付資料に記載)|
 |ファイル形式|Wordファイル (LaTeXで作成する場合は、dvipdfmxでPDFに変換すること)| |ファイル形式|Wordファイル (LaTeXで作成する場合は、dvipdfmxでPDFに変換すること)|
-|メールの件名|統計工学実験1レポート提出(XXXXXXX)| +|メールの件名|統計実験1レポート提出(XXXXXXX)| 
-|レポートファイルの名称|統計工学実験1_XXXXXXX.doc あるいは 統計工学実験1_XXXXXXX.docx|+|レポートファイルの名称|統計実験1_XXXXXXX.doc あるいは 統計実験1_XXXXXXX.docx|
 |提出部数|レポートは各自1通ずつ。{{:mselab:report-header-2012.doc|レポートの表紙}}に、共同実験者の学籍番号と氏名を記すこと。| |提出部数|レポートは各自1通ずつ。{{:mselab:report-header-2012.doc|レポートの表紙}}に、共同実験者の学籍番号と氏名を記すこと。|
  
行 271: 行 299:
     * qccをインストールすると、RcmdrPlugin.QCtoolsでパレート図が描けるようになる。     * qccをインストールすると、RcmdrPlugin.QCtoolsでパレート図が描けるようになる。
     * すべてをインストールすると、日本語を含むデータファイルをメニューで読み込めた、という例がある。     * すべてをインストールすると、日本語を含むデータファイルをメニューで読み込めた、という例がある。
 +    * Rの2.13.0もしくはそれより前のバージョンを用いれば、不具合が解消されるとのこと。(むしろRコマンダーのmultilingualな対応が、2.13.1以降に追いついていない、とも)
 +  * 10月実施の班では必要なソフトウェアのダウンロードとインストールを、実験中に各自が行うこととしたが、その翌週以降、約2週間以上、ネットワーク機器の障害が発生した。念のため、12月実施の班では多くのペアでその作業が不要となるよう、アンインストールせずにそのままにしてある。