差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
| pbl:2015 [2016/01/22 10:02] – [内容] watalu | pbl:2015 [2016/01/22 10:06] (現在) – watalu | ||
|---|---|---|---|
| 行 69: | 行 69: | ||
| === 四週目 === | === 四週目 === | ||
| - | 前回はもしかしたら、レポートとして作成してくださっているかもしれない。 | + | 前回はもしかしたら、レポートとして作成してくださっているかもしれません。 |
| - | 本当にお願いしたいのは、一番最初の回にガイダンスで説明したように、KNIMEを使ってもらいましょう、という手引き、案内が狙い。 | + | 一番最初の回にガイダンスで説明したように、KNIMEを使ってもらいましょう、という手引き、案内が狙いです。 |
| - | だから、理論はあまりどうでもよくて、結果もあまりどうでもよくて、簡単ですよ、とか、とりあえずやってみませんか、とかそういうニュアンスを醸し出してほしい。 | + | だから、理論はあまりどうでもよくて、結果もあまりどうでもよくて、簡単ですよ、とか、とりあえずやってみませんか、とかそういうニュアンスを醸し出してください。 |
| 課題:目的を微調整して、決定木分析をするのにKNIMEを使ってみましょう、にしてください。 | 課題:目的を微調整して、決定木分析をするのにKNIMEを使ってみましょう、にしてください。 | ||
| 行 81: | 行 82: | ||
| 出席者が八人だったので、二人一組での取り組みをお願いしましたが、一人いなくなってしまったので、七人になりました? | 出席者が八人だったので、二人一組での取り組みをお願いしましたが、一人いなくなってしまったので、七人になりました? | ||
| + | 三組は二人の今日までに提出の課題を比較して、使えるところを採用し、補えるところは補ってマージしてください。 | ||
| + | 一組(一人)は、私に相談してくれたように、優しいインストラクションに改訂してください。 | ||
| + | |||
| + | 提出物は、成果物としてのドキュメントファイル(マイクロソフトオフィスのファイルかPDFがいいです)をお願いします。 | ||
| + | ペアを組めた方々は、ペアで1ファイルを送ってくださっても、個別に1ファイルずつ送っていただいても構いませんが、 | ||
| + | ペアの名前を一番最初に記してください。 | ||
| + | 学期末が近くて忙しいとは思いますが、PBLの成績報告の期限もどこかに設定されているはずですので、提出期限は来週中でお願いします。 | ||
| + | 多くの作業は今日の時間中に終わると思いますが、念のため1週間の余裕を見ます。 | ||