差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
最新のリビジョン両方とも次のリビジョン
fla:2012 [2012/11/05 19:39] – [内容と担当] watalufla:2012 [2013/01/11 17:51] – [内容と担当] watalu
行 53: 行 53:
 |F3|10/23|12/21|フーリエ解析(3)|振動方程式の解法,2乗誤差(第9回)|周期関数のたたみこみ,最小二乗近似,振動方程式の解法, デルタ関数|1.7, 1.8, 配布プリント, 3|{{:fla:fla-3-note-and-quizzes-20121023.pdf|}} | |F3|10/23|12/21|フーリエ解析(3)|振動方程式の解法,2乗誤差(第9回)|周期関数のたたみこみ,最小二乗近似,振動方程式の解法, デルタ関数|1.7, 1.8, 配布プリント, 3|{{:fla:fla-3-note-and-quizzes-20121023.pdf|}} |
 |F4|10/30|01/11|フーリエ解析(4)|フーリエ積分,フーリエ余弦積分,フーリエ正弦積分(第10回)|フーリエの積分公式,フーリエ変換,フーリエ逆変換|4.1, 4.2, {{:fla:fla-4-note-and-quiz-20111101.pdf|配布プリント}}| {{:fla:fla-4-note-and-quizzes-20121030.pdf|}} | |F4|10/30|01/11|フーリエ解析(4)|フーリエ積分,フーリエ余弦積分,フーリエ正弦積分(第10回)|フーリエの積分公式,フーリエ変換,フーリエ逆変換|4.1, 4.2, {{:fla:fla-4-note-and-quiz-20111101.pdf|配布プリント}}| {{:fla:fla-4-note-and-quizzes-20121030.pdf|}} |
-|F5|11/06|01/18|フーリエ解析(5)|フーリエ余弦変換,フーリエ正弦変換,線形性(第11回)|線形常微分方程式の解法(一般解と特殊解)|6.1, 6.2| | +|F5|11/06|01/25|フーリエ解析(5)|フーリエ余弦変換,フーリエ正弦変換,線形性(第11回)|線形常微分方程式の解法(一般解と特殊解)|6.1, 6.2| | 
-|F6|11/13|01/25|フーリエ解析(6)|フーリエ変換,導関数のフーリエ変換,たたみ込み定理(第12回)|フーリエ変換の性質,デルタ関数|4.3, 4.4, 4.5| | +|F6|11/13|02/01|フーリエ解析(6)|フーリエ変換,導関数のフーリエ変換,たたみ込み定理(第12回)|フーリエ変換の性質,デルタ関数|4.3, 4.4, 4.5| | 
-|F7|11/20|02/01|フーリエ解析(7)|フーリエ級数による熱方程式の解(第14回)|フーリエ変換の性質,線形常微分方程式の解法| | | +|F7|11/20|02/08|フーリエ解析(7)|フーリエ級数による熱方程式の解(第14回)|フーリエ変換の性質,線形常微分方程式の解法| | | 
-|F8|11/27|02/08|偏微分方程式(2)| | | |+|F8|11/27| |偏微分方程式(2)| | | |
 |L1|12/04|10/05|ラプラス解析(1)|ラプラス変換,逆変換,線形性(第1回)| | | | |L1|12/04|10/05|ラプラス解析(1)|ラプラス変換,逆変換,線形性(第1回)| | | |
 |L2|12/11|10/12|ラプラス解析(2)|導関数と積分のラプラス変換(第2回)| | | | |L2|12/11|10/12|ラプラス解析(2)|導関数と積分のラプラス変換(第2回)| | | |