差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
fla:2014 [2014/09/24 11:25] watalufla:2014 [2015/01/30 23:17] (現在) – [資料集] watalu
行 12: 行 12:
 ==== お知らせ ==== ==== お知らせ ====
  
-  * 昨年まではノート提出をお願したが、今度から授業内テスト3回、を中間試験がわりに実施するこました(2013.10.04) +  * 2014.12.19 すみせん、曜日担当の切り替えの影響をうまく吸収きなくて、ろいろ遅れてます。未返却の答案は明けの返却させてください。遅れてて申訳ないです。 
-  * 教務課に怒られて慌てて[[http://kyoumu.office.uec.ac.jp/syllabus/2013/22/22_18021201.html|シラバス]]改訂しました。どうも[[http://kyoumu.office.uec.ac.jp/syllabus/2011/22/22_18021201.html|一昨年度]]も[[http://kyoumu.office.uec.ac.jp/syllabus/2012/22/22_18021201.html|昨年度]]も、記載内容が誤ったま掲載ていようで、申し訳ありません{{:fla:fourier_and_laplace_analyses_2013_syllabus.pdf|更新版の印刷用PDF}}です。(2013.10.07) +  * 2015.01.29 前半の3回目事務室に送りました。 
-  * 私の方は1回のミニテストが20点満点、それ3回で合計60点満点。期末試験は1回のみで60点満点。両方併せて120点満点で、半分に割って50点満点に使い。実際には違う点数計算で、それぞれ20点換算、60点換算て取り扱うという意味です。(2014.01.10) +  * 2015.01.30 後半の2回目を事務室に送りました。 
-  * 期末試験は金曜のクラスは金曜に、土曜のクラスは土曜に、そぞれ実施します。どちらで受験しても構いませんが、曜問題は異ます。また金曜に失敗したからと土曜に受けることはできません期末試験は1科目につき1回(2014.01.10)+  * 2015.01.30 小テストを掲載しした11月11日実施分だけ、問題数が実際より足りないかもしれません。1月9実施分の(5)同じ問題も出したよう気がしています。。。
  
 +==== 日程 ====
  
 +|授業回|火曜日7限||金曜日7限||
 +|1|10月07日|フーリエ解析(山本)|10月03日|ラプラス解析(横井先生)|
 +|2|10月21日|フーリエ解析(山本)|10月10日|ラプラス解析(横井先生)|
 +|3|10月28日|フーリエ解析(山本)|10月17日|ラプラス解析(横井先生)|
 +|4|11月04日|フーリエ解析(山本)|10月24日|ラプラス解析(横井先生)|
 +|5|11月11日|フーリエ解析(山本)|10月31日|ラプラス解析(横井先生)|
 +|6|11月18日|フーリエ解析(山本)|11月07日|ラプラス解析(横井先生)|
 +|7|11月25日|フーリエ解析(山本)|11月14日|ラプラス解析(横井先生)|
 +|8|12月02日|ラプラス解析(横井先生)|11月28日|フーリエ解析(山本)|
 +|9|12月09日|ラプラス解析(横井先生)|12月05日|フーリエ解析(山本)|
 +|10|12月16日|ラプラス解析(横井先生)|12月12日|フーリエ解析(山本)|
 +|11|1月06日|ラプラス解析(横井先生)|12月19日|フーリエ解析(山本)|
 +|12|1月13日|ラプラス解析(横井先生)|1月09日|フーリエ解析(山本)|
 +|13|1月20日|ラプラス解析(横井先生)|1月23日|フーリエ解析(山本)|
 +|14|1月27日|ラプラス解析(横井先生)|1月30日|フーリエ解析(山本)|
 +|15|2月03日|期末試験|2月06日|期末試験|
  
-==== 日程 ====+==== 資料集 ==== 
 + 
 +=== 小テスト=== 
 +== 前半 == 
 + 
 +{{:fla:fla-3-quizzes-2014.10.28.pdf|フーリエ変換小テスト#1}}はいずれも教科書の1.3節と1.4節にある問題。 
 + 
 +{{:fla:fla-5-quizzes-2014.11.11.pdf|フーリエ変換小テスト#2}}は3章と4章にあるが、3章の知識のみで計算できる問題ばかり。 
 + 
 +  * (3.8)式にsin(x+c)を用いる 
 +  * (4.33)式 
 +  * (4.36)式 
 +  * (3.9)式 
 +  * (4.37)式 
 + 
 +{{:fla:fla-7-quizzes-2014.11.25.pdf|フーリエ変換小テスト#3}}は難易度が様々。{{:fla:fla-7-solusions-2014.12.12.pdf|Mapleに解かせてみたメモ}}は、Dirac()がデルタ関数で、Heviside()がヘビサイド関数。undefinedとあるのは、Mapleでは計算できない問題。でもテキストの著者は計算できている。 
 + 
 +== 後半 ==
  
-|授業回|火曜日|金曜日| +{{:fla:fla-3-quizzes-2014.12.12.pdf|フーリエ変換小テスト#1}}はいずれも教科書の1.3節と1.4節にある問題。
-|1|10月07日|10月03日| +
-|2|10月21日|10月10日| +
-|3|10月28日|10月17日| +
-|4|11月04日|10月24日| +
-|5|11月11日|10月31日| +
-|6|11月18日|11月07日| +
-|7|11月25日|11月14日| +
-|8|12月02日|11月28日| +
-|9|12月09日|12月05日| +
-|10|12月16日|12月12日| +
-|11|1月06日|12月19日| +
-|12|1月13日|1月09日| +
-|13|1月20日|1月23日| +
-|14|1月27日|1月30日| +
-|15|2月03日|2月06日|+
  
 +{{:fla:fla-5-quizzes-2015.01.09.pdf|フーリエ変換小テスト#2}}は3章と4章にあるが、3章の知識のみで計算できる問題。{{:fla:fla-5-solutions-2015.01.09.pdf|Mapleに解かせてみたメモ}}は、Dirac()がデルタ関数で、Heviside()がヘビサイド関数。undefinedとあるのは、Mapleでは計算できない問題。でもテキストの著者は計算できている。
  
 +{{:fla:fla-7-quizzes-2015.01.30.pdf|フーリエ変換小テスト#3}}は難易度が様々。